情報公開

 本連盟では、「インターネットによる公益法人のディスクロージャーについて(平成13年8月28日付け公益法人等の指導監督等に関する関係閣僚会議幹事会申合せ)中の記の1(2)及び2」に基づき、業務運営の透明化と適正化を図るため、以下のとおり情報を公開します。



 定款
一般社団法人日本ソーシャルワーク教育学校連盟 定款

 役員(理事・監事)

任期:2023年通常総会〜2025年通常総会まで

会 長 中村 和彦(北星学園大学)

副会長 和氣 純子(東京都立大学)(日本学術会議会員)
副会長 山野 則子(大阪公立大学)

常務理事 空閑 浩人(同志社大学)
常務理事 中村 卓治(広島文教大学)

理 事 良 麻子(法政大学)
理 事 小林 光俊(日本福祉教育専門学校)
理 事 澁谷 昌史(関東学院大学)
理 事 茶屋道 拓哉(鹿児島国際大学)
理 事 渡辺 裕一(武蔵野大学)
理 事 金井 正人(全国社会福祉協議会)
理 事 保正 友子(日本社会福祉系学会連合)
理 事 山田 雅人 (全国社会福祉法人経営者協議会)
理 事 小原 眞知子 (日本ソーシャルワーカー連盟)

監 事 渋谷  哲(淑徳大学)
監 事 大和 三重(関西学院大学)
監 事 松村 正一(公認会計士)

 相談役

相談役 白澤 政和(国際医療福祉大学大学院)
相談役 松本 すみ子(東京国際大学)

 事務局

事務局長 伊藤 新一郎(北星学園大学)
事務局長代理 小森 敦(日本ソーシャルワーク教育学校連盟)

 事業報告・事業計画・財務諸表・規程等

  ・会員名簿 (20230401更新)
  ・2022年度事業報告書
  ・2022年度決算報告書(貸借対照表/2022年度正味財産増減計算書/財務諸表に対する注記/附属明細書/財産目録)
  ・2022年度監査報告書
  ・2023年度事業計画
  ・2023年度収支予算書
 ・第12期役員等名簿(2023年6月3日付)
  ・役員報酬・退職金規程
  ・旅費の支給に関する規程
  ・謝金等の支払に関する規程
  ・適格請求書発行事業者登録番号 T8011105001726

 入会のご案内
本連盟に入会を希望される養成校は、 入会申請にかかる書類一式を事務局にご送付ください。なお、下記よりダウンロードの上作成してください。
入会・退会規則
入会・退会規則(書式PDF)
入会申込書・退会届(書式Word)
※2021年3月15日改正・施行

 社会福祉系専門職大学院認証評価審査事業

1.認証評価報告書

年度
大学院名称
報告書
2022年度
(令和4年度)
日本社会事業大学大学院 福祉マネジメント研究科 認証評価報告書
平成29年度
日本社会事業大学大学院 福祉マネジメント研究科
認証評価報告書

2.公表事項
(1)名称及び事務所の所在地
一般社団法人日本ソーシャルワーク教育学校連盟 
東京都港区港南4−7−8都漁連水産会館6階


(2)役員
上記の通り

(3)評価の対象
以下の要件を備えた社会福祉系専門職大学院
@ソーシャルワークの価値に基盤を置き、ソーシャルワークの実践、その改善と開等を進め、社会の変革と人々のウェルビーイングの実現に貢献できる「社会福祉分野のプロフェッショナル」の養成を基本的な使命としていること。
A授与する学位の名称が、社会福祉学修士(専門職)又はこれらに相当する名称のものであること。

(4)評価に係る諸規定(基準及び評価方法を含む)
社会福祉系専門職大学院認証評価審査規定等  

(5)評価の実施体制
委員名簿

(6)評価結果の公表方法
当連盟HPに掲載

(7)評価の周期
5年以内

(8)評価に係る手数料の額
認証評価手数料:1回につき3,000,000円(消費税を除く)
再評価手数料:800,000円(消費税を除く)


(9)評価に関する自己点検・評価報告書
報告書(2023年度版)NEW!

報告書(平成30年度版)